無理な筋トレで腰の痛みが癖に。日々のデスクワークで肩こりも。
PR会社で働く佐藤さんの場合

こんにちは、健康オタクのはるおです。「CMでみたことあるけど、そんな名前だったんだ(笑)」と思ったそこのあなた。CGですがちゃんと名前あるんですよ〜、ぜひとも覚えてくださいね。
健康について研究しているせいか、日々“コリ”や痛みなど、体の不調に関する相談をされることが多いので、「お悩み相談室」を開いています!もちろん、相談は無料ですよ!!
今日は、私と同じスポーツマンでPR会社で働く佐藤さんからご相談です!

いらっしゃい!はるおの家にようこそ!今日は過去に過度な運動を行ったことで、癖になってしまった“腰の痛み”についてのお悩みです!
はるお PROFILE

自称、健康オタクのはるお。
ストレッチからマッサージ、ヨガ、ツボなど多岐にわたり精通し、特に筋肉の“コリ”に対しての解消法を日々模索している。
今回のお悩み学生時代に野球部に所属し、激しい運動のため腰を痛めて以来、腰痛が癖になってしまいました。仕事ではデスクワークが中心で腰だけでなく、背中から肩にかけて“コリ”を感じています。意識して体を動かそうと思い、定期的にジムに通っていますが、無理な筋トレで逆に腰痛が再発しました…。良いセルフケアを教えて欲しいです!

佐藤さん 28歳PR会社に所属し、顧客に対して、ブランディングのサポートを行う。一人暮らしで、在宅でのデスクワークが中心。運動不足解消のため、週2ペースでジムに通い、汗を流す。

キミは私と同じスポーツマンだってね。腰や肩の“コリ”に悩んでいるそうですが、その原因に心あたりはありますか?

小学生から高校生までずっと野球をやっていました。ハードな練習の中で、腰痛を感じるようになって…。時にはコルセットと湿布を使って治療をしたこともあります。そこから腰痛が癖になってしまいました。

おー! 野球部出身か〜。私もいろんなスポーツを経験してきたけど、野球ももちろんやっていましたよ。一度、対決してみないですか?



(今日は腰痛の相談なんだけど…)いいですよ…な、何だか手強そうですね…

私の豪速球を見せてあげましょう。
おっと、脱線しました、腰の話でしたね。どんな時に痛くなりますか?お仕事中とかつらくないですか?

PR会社に勤めておりまして、各企業のブランディングのサポートをやっています。私は、デザイナー職なのでデスクワークがメインでして、長時間座って作業していると背中や腰が痛くなってきます。



え!? (モジモジ)あの〜もしよろしければ私もブランディングしてもらうことは…?
あ、失礼、脱線しました。それで、セルフケアは何かやっていますか?

あとで名刺お渡しします(笑)。腰が痛くなった場合は、軽く運動してますね。もともと運動が好きなので、週2くらいでジムに通っているんです。ただ、筋トレをやりすぎて逆に腰を痛めてしまうこともあって。



なるほど〜筋トレやりすぎたわけですね、その気持ちよ〜く分かります。私も休憩がてら筋トレをはじめて、そのまま時間を忘れてしまうことがよくありますよ。それで、その腰痛に対して何か試したことはありますか?

同僚に「フェイタス®」はなかなかいいよと勧められたことがありますがまだやっていなくて。試してみようかとは思っています。あ、はるおがCMやっているの見たことあります!





私がやっているのは「サロンパス®」ですね…。似ていますが…。や、休みの日はどうしてるんですか…(泣)。

(案外傷つきやすいんだな…)間違えました、すみません…。休日は映画やドラマ鑑賞が多いですね。気づけば長い時間、同じ体勢になっていることがあって、それも腰や肩によくないなあと思っています。



(ケロッ)オッケーです〜。佐藤さんのお悩みはおおよそ分かりましたよ。実は、同じような悩みを抱えている方が多くて…。私がよく相談される体の悩みについて解決策を集めてあるんです。もちろん、佐藤さんのようなスポーツなどで腰を痛めた方への簡単ケアもチェック済みですよ~!

佐藤さんも“はるおのなんでもお悩み解決室”をチェックしてくださいね!

元・体育会系で腰を悪くしている友人も何人かいますし…。
ありがとうございます、チェックしてみますね!

ぜひぜひ。あと、野球対決と名刺の件よろしく〜。

