長時間のデスクワーク続きで肩こりと腰痛がつらい!
マーケティング業務、塚越さんの場合

どうも、健康オタクのはるおです。CMなんかでそこそこ有名なはず…なのですが、もしも私のことを知らなかった人はこの機会に覚えてほしい~!
健康について研究しているせいか、日々“コリ”や痛みなど、体の不調に関する相談をされることが多いので、この度「お悩み相談室」を開くことにしました!もちろん、相談は無料ですよ!!
今日は、マーケティング担当として、在宅ワークをする塚越さんからご相談です。

いらっしゃい!はるおの家にようこそ!今日は長時間のデスクワークで起こる“コリ”についてのお悩みです!
はるお PROFILE 

自称、健康オタクのはるお。
ストレッチからマッサージ、ヨガ、ツボなど多岐にわたり精通し、特に筋肉の“コリ”に対しての解消法を日々模索している。
今回のお悩み在宅ワークのため外に出ることも少なく、デスクワークで長時間パソコンに向かっているせいか、肩こりや腰痛が気になっています。
良いセルフケアなどがあれば教えてほしいです!

塚越明里さん 28歳マーケティング担当として、SNSに特化したマーケティングを行う。旦那さんと2人暮らしで、平日は在宅勤務で外出はほとんどなし。運動はたまにYouTubeを見ながら筋トレをする程度。

肩こりと腰痛がつらいんですね…!その原因に心あたりはありますか?

普段、在宅ワークでパソコンとにらめっこの日々なんです。オフィスで仕事をしていた頃は、ずっと座っていても疲れない椅子など環境が整っていたので、特に体の不調は感じなかったのですが、自宅ではそういった仕事をする環境が整っていなくて。少しずつ肩や腰の“コリ”を感じるようになりました。

ほー!ってことは、いい椅子を買えば解決するんじゃないですか?はい、終了です~。



いやいや、簡単に言わないでください!自宅の環境を整えるのには時間とお金がかかるんですよ!

そうなの?オッケー。それで、セルフケアは何かやっていますか?

運動が大切だと思って、YouTubeを見ながら筋トレしています。ただ、忙しいとなかなか続かなくて。習慣化したいとは思っているのですが…。

なるほど…。マッサージに行ったりはするんですか?

たまに自分へのご褒美にマッサージや岩盤浴は行きます。あとは自分でほぐしてみたり。でも、頻繁に行けるわけじゃないので、すぐまたこってくるんです。



じゃあ、パソコン作業中に何かセルフケアを試したことはありますか?

セルフケアって…「サロンパス®」とか?友人からおすすめされたことはあるけど…。
「サロンパス®」といえば、はるおがCMに出演してるよね?

え?塚越さん、私のCM見たことあるんですか!?うれしいな~!!
いや~ごめんなさい。うれしくなっちゃって取り乱しました。本題に戻りましょうか。

(びっくりした……)



ちなみに、休日は何をして過ごすことが多いですか?

どちらかといえばインドア派で、iPadを使ってイラストを描くのが好きなんです。でも集中していると姿勢が悪くなって、気がつくと猫背になっていることが多いですね。

オッケー。塚越さんのお悩みはおおよそ分かりました。
実は、同じような悩みを抱えている方が多くて…。私がよく相談される体の悩みについて解決策を集めてあるんです。もちろん、塚越さんのようなデスクワークが多い人におすすめな簡単ケアもチェック済みですよ~!

塚越さんも“はるおのなんでもお悩み解決室”をチェックしてくださいね!

デスクワークで体の“コリ”に悩んでいる人は友人にも多いし…。
ありがとう、チェックしてみるね!

